やるせない思いとその後の買付。
来年から消費税が上がりますし、
分かってはいたことですが、ブッケンを買うと税金が取られます。
そんな中、こんな記事を見ると脱力してしまいますね。
財源は雇用保険料のようなので、税金ではないのですが
結局はお金の使い方がズサンだということですね。
こんなのは氷山の一角で、税金のムダヅカイは様々あるのでしょう。
未来の日本、そして将来の日本人のためになる使い方をして頂きたい。
そう願わずにはいられません。
強調します。
「日本のために」使って頂きたい。
正しく使われるのであれば、正しく納税しますよ。
考えてみれば、元公務員のワタクシがいうのも変なハナシですが。
さて、本日はそこそこの規模のアパートを発見し、買付を実施。
物件2号の決済が終わっていない中で、やや冒険をしましたが
動かなければ未来は変えられません!
行動あるのみです!!
ちなみに、札幌市の2LDK×4室のアパート。
築年数はけっこういってますが、駐車場が広くて良いです。
購入できれば、空き部屋に入居しても良いかなと思っています。
いわゆるヤドカリ作戦というところでしょうか(笑)
おそらく明日にでも連絡があるでしょう。
さあ、融資をどうするか今から考えまーす!(←遅っ)
ゆとり大家
よろしければ投票してくださーい。