新たな事業の始まりか・・・?
こんばんは。
ゆとり大家です。
セミナー参加後、情熱が燃えたぎっています。
めちゃめちゃ行動したーい気分ですw
今朝も出勤前に近くの売り物件をジロジロ。
指値できれば面白そうな戸建てでした。
業者からの吉報を待ちます。
さて、日曜日は妻の第二種電気工事士試験日でした。
以前にチラッとご紹介していたと思いますが、
今回は筆記試験。
それに合格すると7月下旬に技能試験があります。
筆記試験の問題内容を見せてもらったのですが、
・・・ナニコレ。全然分かんない・・・。
文系の私にはチンプンカンプン。
まあ、クソ暗記だけで良いなら乗り切れるのかもしれませんが、
その後の技能試験で間違いなくつまづきますねw
・・・妻よ、なかなかやるではないか。
一応、筆記試験の自己採点は合格ラインに達しているようなので、
これからは技能試験対策!
こんなのや、
こんなのを購入して、対策を実施!
・・・まあまあ費用がかさむではないかw
まあ、本人がやる気になってくれているので、目をつぶろうww
これで、私が宅建士。
妻が第二種電気工事士。
ちょっとした事業もできるかもしれません。
何したら良いのか思いつかないですけどw
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!