手入れの手間と重要性を知る。
こんばんは。
ゆとり大家です。
台風がまた来ているようですね。
被害もけっこう出ているようです。
北海道には月曜日の朝にも接近するようですが、
今年は本当に天災に悩まされますね・・・
さて、物件4号の工事。
着々と進んでいるようです。
今週、平日のどこかで時間を作って見てきたいと思います。
ちなみに工事中、大工さんが誤ってドアを傷つけてしまった模様。
もともと予算の関係で工事を見送った部分です。
この既存のドアについては、自分たちで塗装しようかなくらいに考えていました。
しかし、今回は大工さんの過失ということでドアの交換になりました。
ラッキーですww
遠慮なく新品のドアを選択させて頂きましたw
あとでしっかり価格を調べると、まあまあの金額だったので恐縮しましたが。。
DIYで味のあるものを作るのも良かったのですが、
今回はいかんせん時間が限られているので、仕方ありません。
建物はプロにお任せし、私の役目は草刈りですw
写真では分かりにくいのですが、けっこうボーボーだったんです。
ざっとこんな感じにはできました。
もう少しきれいにしたいところです。
所有物件で草刈りしたことなんて全く無かったので、良い勉強になりました。
戸建持ってるとそういった手間がかからないので良いんですよねw
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!